0 com

Minimalist Effect in the Maximalist Market

Antrepo の実験的プロジェクト Minimalist Effect in the Maximalist Market

 

左がオリジナル

中がシンプルバージョン

右が超シンプルバージョン











最小限の知覚に対する考察・再評価って話らしいのだけど

どうかな、、オリジナルのフィット感は拭えない気がする。 

デザイン性云々よりも、より直感的に商品の内容を予感できる。

超シンプルバージョンはやっぱり商品が何か浸透してはじめて成り立つデザインな気がします。

でも、どれも捨てがたいデザイン。 

部屋に置きたいのはやっぱり超シンプルバージョンかな。

Minimalist effect in the maximalist market

http://www.antrepo4.com/


--

探したらdezeenで紹介されてて日本語訳ページもあったのでメモ。

Antrepo の実験的プロジェクト「Minimalist Effect in the Maximalist Market」

0 com

Jessica Harrison

Jessica Harrisonの人形シリーズが素敵。







他にも皮膚でできた家具シリーズとか



蝿の足アイラッシュなんて作品もある。


これはショッキングです。。
0 com

Phantom Of The Paradise

今日、ひさしぶりに大好きな映画
Phantom Of The Paradise

を観ました。
演出、世界観、ストーリー、キャラクター どれを取ってもやっぱり最高!でした。



天才作曲家、ウインスロー・リーチは


超腕利きヒットメーカーであるデス・レコードの社長 スワンに
作った曲を横取りされてしまいます。


デス・レコーズのロゴ、かっこいい!!

話が違う、と抗議に向かうも門前払い。
めげずにアタックするも薬物使用のあらぬ罪を着せられて逮捕服役することに。。

デス・レコードの受付エントランスかっこいい!

持ち前のバイタリティーで脱獄したウィンスローは再びデス・レコーズ社に殴り込みに向かいます。
怒り勇みプレスルームへ突っ込むウィンスロー、
警備員に追いつめられ応戦するも誤って顔面をプレス機に挟んでしまい人前に出られない姿に。。
 命からがら逃げるが、自分の作品への情熱は彼を黙ってはおかせず
スワンの新しいプロジェクト、「パラダイス」の講演を行っている会場へ乗り込むのでした。
衣装部屋にて手に取った黒い衣装と鳥の頭のようなマスクをかぶって挑む彼の行く末は。。


 て感じの話だけど、
パラダイス劇場?のバックルームのドアノブがスワン型だったり
本当に細かい部分まで見逃せないくらい凝ってて飽きない。

冒頭で出てくるThe Juicy Fruitsとかいうバンドや


The Beach Bums


The Undeads


それにBeef



それぞれが何かのパロディーな気がしてなりません。
ヒロインのイモっぽさも必見。名前はフェニックス。


ブライアン・デ・パルマ作品にハマるきっかけにもなったこの作品。
デパルマフレイバー満載の、ドキドキする2画面構成や血液たっぷりサービス!も勿論押さえで。

↓トレイラーはこちら。

0 com

ハロー!ニューイヤー!ニューワールド!



遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
この、新年の挨拶を月半ばを過ぎる頃にしてしまう
そんなタイミングの悪いわたしですが、今年も何卒よろしくお願い致します。

 今年一発目のポストいきます。

TOMOHIRO MURAMATSU
DRAWING EXHIBITION 
 



1/21(金)よりFAKE 1F / CANDY ウィンドーディスプレイ、1F-2Fの階段スペースを使いTOMOHIRO MURAMATSUによるDRAWING EXHIBITIONを行います。
きめ細やかで繊細なタッチの作品は透き通った空気感があり、またどこか魅惑的でもあり、思考させられる作品です。
メイクアップアーティストとして活動する傍ら、独学で学び作り込まれたTOMOHIRO MURAMATSUの作品を店内にて展示致します。
是非皆様ご来店頂き、見て、感じて、考えて頂けたらと思います。
 
 
----
-PLOFILE-
TOMOHIRO MURAMATSU/村松 朋広
2010年渡英、ロンドン在住。
国内外のArtistとしてFreelanceでMake-up assistantをする傍ら、自身もMake-upやDrawing artistとして作品制作を行い、ロンドンをベースに活動中。
点描や繊細な線画で独特の雰囲気を持ったdrawingは、独学で絵を学ぶ事で常に進化を続けている。
東京の幾つかのshop等の内装にも使われ、UKの雑誌である「i-D magazine」での作品をはじめ、モデルの身体にdrawingを描く等をしてmake-upやfashionとの癒合を図る。




http://tomohiromuramatsu.com/
DROP TOKYO blog


今回のエキシビジョンのデータ作成をお願いしたいんです、
tomohiro muramatsu氏から依頼を受けた時、
わたしはふたつ返事で、これ以上あるかという位の快諾をしました。
なぜなら、わたしはtomoくんに惹かれているから。
中性的で繊細で、はっきりと物を言う、そんな姿勢はわたしの求める魅力そのもので。
久しぶりに会って打ち合わせをして、短い時間だったけど会えて本当に嬉しかった。
それが数日前の出来事だけど、それからずっと色々なことについて考えてしまっています。

ふと立ち寄ったガレージセールで、何かを感じて「いつか使うだろう」と入手して
クローゼットの奥底に隠れたままのゼンマイ式のテディベア、
頭の片隅に存在こそ置いてあるけどなんとなく置きっぱなしのくまさんのゼンマイを
ぐりっと半時計回りにしてくれたって感じです。
「お、おまえ動けたのか!」と驚き、これからは一緒だねと同じ枕で眠り寝食をともにする、そんな展開。
しばらくするとゼンマイを動かされたのは自分のほうなんじゃないかと気づきます。
そんなパワーのある彼の存在に惹かれないわけがない。
初めて会ったとき、わたしを知っていてくれて、会えて嬉しいです!となぜだか喜んでくれたのが昨日の事のようにはっきりと思い出せます。
(こ、こちらこそ!!! )と胸に閉まっておいたはずが口から飛び出て満面のニヤ顔で応対したな。恥ずかしい。

きっとそんな彼の生み出す作品からは色々なものが得られると思います。
是非足を運んではいかがでしょうか。

てことで今のわたしのiPhoneの待ち受けはtomoくんの作品です。